スウェーデンで生まれた野外教育「野外で算数」を体験してきました^^
スウェーデンでは2011年に出版された「野外で算数1」が2018年に日本語訳され、
日本全国でキャラバン的に指導者養成講習会やワークショップが開催されていました。
九州ではまだまだ開催されていないような状態です。
ありがたいことに、今回「野外で算数」の勉強会にお誘い頂いたので、
算数大好きなエッケはワクワクしながら勉強会に参加し、さっそく体験してきました!
スウェーデンでは約90もの自然学校があるそうで、
自治体の教育システムの中に野外教育が組み込まれています。
「野外で算数」だけでなく、野外で国語(スウェーデン語)・英語・自然科学と技術・算数2(小中学校向け)などもあるそうです。
いくつかのアクティビティを体験させていただきましたが、目からウロコでした!
今まで何気なくやっていたり、話していたりしたことが算数につながっている!!
自然界の中には算数がいっぱい隠されていたんですね^^
今回、日本語訳された「野外で算数」は2才〜8才向けで、まだ学校で算数を習う前の子どもたちに「算数の感覚」を感じてもらえるようなアクティビティが多いです。
- 一番大きなまつぼっくりを拾った人が勝ち
- たくさんドングリを拾った人が勝ち
- 同じ色のものを3つ集める
- 古いものから順番に並べる
今までの自然体験活動のアクティビティの中でも、無意識に使っていた「比較の言葉」や「分類」などは算数だったんですね^^
通りでエッケは外で遊ぶのが好きなわけだ(笑)
そうそう、途中で美味しい焼き芋を頂きました♪
薪に火をつける時に「今日は時間がないので便利なマッチで火をつけます!」って
普段の野外体験活動では、キリモミ式やらメタルマッチやらで火付けしてるメンバーからしてみれば、マッチは便利な道具ですよね(笑)
話はそれましたが、
今回の勉強会に集まったメンバーで「野外で算数 -九州プロジェクト-」という会を結成しました。
九州に野外で算数の第一人者の講師をお招きし、九州キャラバンを計画中です!ご期待ください^^
また、今後のネイチャーダイブのイベントでも野外で算数のアクティビティを加えて開催していきます♪